ダチョウブログ
オーストリッチオーナーの気まぐれ日記です。
2011 . 06 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2011 . 08
最近の記事
ポカ・・・ (02/22)
一夜明け (02/21)
2月初 (02/20)
3月並? (02/18)
もう金曜日 (02/15)
ふるえる・・・ (02/14)
続寒日・・・ (02/12)
カテゴリー
サーフィン (2223)
パーティー・宴会・イベント (4)
いろいろ (6)
ゴルフ (1)
最近のコメント
JIMMY28:公開 (11/22)
JIMMY28:しもしも・・・ (10/22)
JIMMY28:ドン深! (10/03)
JIMMY28:秋空! (09/26)
病院で治らなかった病気を治した方法:梅雨入り (06/11)
内職在宅ワーク求人募集情報センター:GW中! (05/01)
JIMMY28:1末 (01/31)
最近のトラックバック
LAUT管理人のDIARY:ご紹介 (08/07)
月別アーカイブ
2019年02月 (7)
2019年01月 (21)
2018年12月 (16)
2018年11月 (19)
2018年10月 (19)
2018年09月 (16)
2018年08月 (12)
2018年07月 (15)
2018年06月 (19)
2018年05月 (19)
2018年04月 (12)
2018年03月 (15)
2018年02月 (15)
2018年01月 (19)
2017年12月 (19)
2017年11月 (18)
2017年10月 (18)
2017年09月 (19)
2017年08月 (12)
2017年07月 (18)
2017年06月 (17)
2017年05月 (15)
2017年04月 (15)
2017年03月 (21)
2017年02月 (18)
2017年01月 (20)
2016年12月 (21)
2016年11月 (20)
2016年10月 (16)
2016年09月 (18)
2016年08月 (17)
2016年07月 (15)
2016年06月 (22)
2016年05月 (17)
2016年04月 (16)
2016年03月 (13)
2016年02月 (14)
2016年01月 (20)
2015年12月 (21)
2015年11月 (19)
2015年10月 (14)
2015年09月 (15)
2015年08月 (10)
2015年07月 (21)
2015年06月 (21)
2015年05月 (14)
2015年04月 (17)
2015年03月 (19)
2015年02月 (11)
2015年01月 (20)
2014年12月 (17)
2014年11月 (14)
2014年10月 (20)
2014年09月 (13)
2014年08月 (22)
2014年07月 (20)
2014年06月 (21)
2014年05月 (19)
2014年04月 (16)
2014年03月 (19)
2014年02月 (16)
2014年01月 (21)
2013年12月 (15)
2013年11月 (16)
2013年10月 (17)
2013年09月 (14)
2013年08月 (14)
2013年07月 (17)
2013年06月 (17)
2013年05月 (13)
2013年04月 (16)
2013年03月 (18)
2013年02月 (8)
2013年01月 (19)
2012年12月 (19)
2012年11月 (18)
2012年10月 (18)
2012年09月 (14)
2012年08月 (13)
2012年07月 (14)
2012年06月 (15)
2012年05月 (16)
2012年04月 (13)
2012年03月 (14)
2012年02月 (13)
2012年01月 (15)
2011年12月 (17)
2011年11月 (15)
2011年10月 (15)
2011年09月 (16)
2011年08月 (15)
2011年07月 (15)
2011年06月 (15)
2011年05月 (10)
2011年04月 (14)
2011年03月 (17)
2011年02月 (17)
2011年01月 (18)
2010年12月 (17)
2010年11月 (18)
2010年10月 (18)
2010年09月 (13)
2010年08月 (14)
2010年07月 (15)
2010年06月 (19)
2010年05月 (15)
2010年04月 (15)
2010年03月 (21)
2010年02月 (15)
2010年01月 (17)
2009年12月 (12)
2009年11月 (16)
2009年10月 (15)
2009年09月 (14)
2009年08月 (17)
2009年07月 (20)
2009年06月 (20)
2009年05月 (15)
2009年04月 (15)
2009年03月 (19)
2009年02月 (14)
2009年01月 (19)
2008年12月 (21)
2008年11月 (16)
2008年10月 (19)
2008年09月 (20)
2008年08月 (10)
2008年07月 (18)
2008年06月 (16)
2008年05月 (17)
2008年04月 (16)
2008年03月 (15)
2008年02月 (11)
2008年01月 (17)
2007年12月 (17)
2007年11月 (15)
プロフィール
Author:ダチョウ
FC2ブログへようこそ!
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
オーストリッチサーフショップ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
携帯からもブログが見れます。
祭りのあと・・・
こんにちは!
今日の仙台はうす曇り。
涼しいかと思いきや、
湿度高くてジメジメしています。
カラッとしてほしいなぁ~!
さて、波情報から・・・
今日はまたサイズが下がり、
コシ前後???
風も喰らっています。
でも、入ればそこそこ出来そうですが・・・
はいれまテン・・・(笑)
さてさて、祭りのあとのお話。
大会から一夜明けた25日の月曜日。
前日からローカルの皆さんが、
「明日の朝は絶対イイ!」
のお言葉を信じ、
6時起床で海へ向かってみた。
行ってみると、ホントにいいんです!
サイズはムネ~アタマ!
風もなく、クリ~ンコンディション!
なんと、写真まで撮って頂いちゃった
phot by KO平さん!
ありがとうございましたm(__)m
前日の悔しさなんか吹っ飛んじゃって、
最高の締め括りで、今回の旅を終えました。
ホントに皆様、お世話になりありがとうございましたm(__)m
と、早々にだ~わ~を後にし、
いざ仙台へ!
どこ通って帰りましょう???
いろいろ模索した結果、
アクアライン~首都高~東北道を選択。
アクアラインまでは順調に・・・
問題の首都高は・・・
やっぱ渋滞・・・
でもまあ、事故なく無事に帰ってこれたので、
ラッキーでした。
でも、今度はいつサーフィン出来るのでしょう???
さあ、そして、
明日の夜は、毎年恒例となっている、
サーファーズ ナイト!
全日本選手の壮行会!
みんなで楽しみましょう♪
それでは、良い週末を・・・
PS:3度の佐藤君へ!
こちらこそお逢い出来て、
良かったですよ♪
お互い元気で何よりでしたね!
また逢える日を楽しみに・・・
PS:ママ様へ
コメントありがとうございますm(__)m
僕、そんなこと言ってました・・・(汗)
言ってる本人が、スープ乗りに負けちゃ、
ダメですよね・・・(笑)
次回は頑張ります
支援金のお願い(下記をクリックして下さいm(__)m)
出来れば、皆様のHPやブログにも載せて頂き、
PRのご協力お願い致しますm(__)m
【2011/07/29 15:03 】
|
サーフィン
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ワダフェス!
こんにちは!
今日も仙台は良い天気に???
朝方は雨が降ったリ止んだりで、
寒いのかと思いきや、
太陽が出て来て、暑さ復活!
夏日くらいがちょうどいいです・・・
はい今日も、波情報から!
サイズは幾分落ちたものの、
まだセットでムネぐらいは来てました。
でも、少し風喰らっていて、
見た目は今一かな???
さて、やっとご紹介出来ます。
7月24日に開催された、
「ワダウラ サマー フェスティバル」のお話。
今年で2回目のワダフェス!
最高の天気で、大会当日を迎えた。
大会本部
会場風景
スポンサーボード
波はと言うと、
台風6号の恩恵は緩まず、
逆にピークを迎えた。
セットで、ダブルオーバー!
波数多・水量多・ゲロ掘れ多・流れ強!
のハードコンディション!
スープの高さを見て下さい!
頭オーバーはゆうに・・・
でも、みんな頑張っちゃった
レギュレーションは、ヒート時間15分 M8 B2の、
7分前にパドルアウト!
GOOD JOB
ビーチサッカーも大盛況!
ビーチヨガも開催され、
大会に華を添えていた。
それから、じゃんけん大会も開催!
景品は、OMツアー様より、
バリ島往復航空券が・・・
なんと、そのチケットを獲得したのは、
小学2年生の男の子!
最高の夏休みの思い出が出来たかな???(笑)
一番喜んでいたのは、お母さんですが・・・
とまあ、こんな感じで大会は大盛り上がり!
お手伝いもさせて頂いたし、
楽しい1日を過ごせました。
今回もたくさんの方々にお世話になり、
本当にありがとうございましたm(__)m
また、だ~わ~にお邪魔した際は、
ご贔屓の程、宜しくお願い致しますm(__)m
おまけのなさばな・・・
実は、今大会マスタークラスにも、
エントリーさせて頂きました。
もちろんMCもやりながら選手も
だって、お祭りだから・・・(笑)
んで、結果はというと1コケ・・・
情けない・・・(涙)
ちなみにノーライド
板は5`7、
なので、手前の波を乗ろうと、
引けばセット、引けばセット!
の繰り返し・・・
15分なんてアッと言う間!
7年前に新島で開催された
途中で中止になった、東日本の大会を思い出した。
ダブルオーバーはゆうにあった羽伏浦海岸!
その時の羽伏浦の波を彷彿させるような、
今回のワダフェスの波だった!
あん時も、右から左へ流れがハンパ無く、
1回目のGETを失敗して、
ビーチをひたすら走り、
2回目でようやくアウトに出れたが、
結局はノーライドで終了!
そんな嫌な思い出を思い出してしまった。
まあ、なにを言っても負け惜しみになってしまいますが、
もう2度と、ノーライドはしないよう、
全日本は、頑張るぞ!
だって、今回はスープ乗りに負けたから・・・(笑)
PS:su~i~no様へ
コメントありがとうございますm(__)m
そうそう、見てる人は見てるんですよ!
震災後は特に・・・
それから、お名前はzu~i~noではないんですか???
違ってたらすみませんm(__)m
PS:ダイヤモンド☆様へ
今日は、ありがとうねぇ~♪
お互い、体に気を付けて、
頑張って行きましょうネ♪
支援金のお願い(下記をクリックして下さいm(__)m)
出来れば、皆様のHPやブログにも載せて頂き、
PRのご協力お願い致しますm(__)m
【2011/07/28 15:34 】
|
サーフィン
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
お知らせ!
こんにちは!
今日も仙台は暑いです!
ですが、朝から雷雨、
そして昼にもまた雷雨!
いったい、どうなってんでしょう???
それにしても暑いです。
間違いなく、真夏日かな???
まずは、今日も波情報から・・・
今日のま~は~は少しサイズUP!
セットでムネ前後は来てました。
風も緩く、めちゃくちゃFANウェーブ!
良い波でしたよ!
さて、本日はお知らせが2件ほどありますので、
WADAフェスのお話は明日にしますm(__)m
まずは最初のお知らせその1から・・・
皆さんが待ちに待った、
仙台新港のビーチクリーンの開催が決定しました。
日時は、8月6日(土)AM8:10~入場出来ます。
当日は入場規制があり、
誰でも新港へ入れる訳ではありません。
各ショップに10台ずつの割り当てがあり、
この入場券をお持ちでない車両は入れませんので、
お間違いのないよう、ご確認下さい。
でっ、先に車両ナンバー、車両責任者の名前を登録しなければいけません。
締め切りは、8月3日となっておりますので、
各ショップにて、ご確認下さいm(__)m
当日は、いろいろと規制がありますので、
役員の指示に従うようご協力お願い致しますm(__)m
まあこれで、やっと前へ第1歩進む事が出来たかな???
仙台サーファーの自粛と我慢があってこそ、
ユニオン会長の澤地君が、港湾事務所へ幾度と足を運んだ結果だと思いますので、
行政の協力に感謝・感謝ですね!
毎月ビーチクリーン出来るよう、
みんなで力を合わせて頑張って行きましょう!
PS:チーム員へ!
当日、お手伝い出来る方は、
僕まで連絡下さい。
お知らせその2は・・・
実は昨日の夕方、宮城テレビの取材を☆君が受けていました。
震災ドキュメンタリー番組だそうで、
毎日ビーチでがれき撤去をしてきた☆君にスポットライトが・・・
普段、どんな風にがれきを撤去しているかを取材!
なので僕も少しだけお手伝いに・・・
放送は今度の31日(日)12:35~
「がんばろう宮城 復興への道」
だそうなので、皆さんチェックしてみて下さい。
☆君がいっぱい出て来ますよ(笑)
楽しみですね!
おまけ話
がれき撤去の笑話と美談!
まずは、笑話から・・・
今日も僕はいつものように、
ま~は~でがれき撤去をしていると、
そこへある先輩が家族6人でがれき撤去へやって来た!
「こんにちは! 今日も暑いですね!」
なんて、声を掛け合った。
暑い中、子供達も楽しそうにゴミを運んでいた。
作業中、子供の一人が、こんなこと言った。
「今日の絵日記は、がれき撤去にき~まり~♪」
思わず笑ってしまった!
子供にしてみれば、がれき撤去も一つの遊びなのだと・・・
がれき撤去もいろんな意味で役に立つもんだな(笑)
続いては、美談を・・・
今度は、僕と同じように一輪手押し車を持って青年がやって来た!
「こんにちは! ずいぶんと本気モードだね!」
なんて声を掛けると、
「借りて来ました!」
とのこと、
この子は、初めてじゃないな!
通称ネコが必要だと判って来ている。
でも、初めて合うし・・・???
暫くしてから、声を掛けてみた。
僕「いつも、ココでサーフィンしてんの???」
彼「いや自分サーファーじゃ、無いんです。」
僕「えっ? じゃあなんでゴミ掃除に来てんの? キッカケは???」
彼「いや~、自分の彼女がサーファーでいつもココで入っているんですよ!
なので、少しでも早く彼女がココでサーフィン出来るようになる為に、
手伝いに来てたんですよ!」
僕「君はエライ!」
彼「でも、彼女に言うと、あんたはそんなことしなくていいの!
余計な事しないで・・・
って、怒られるので内緒で来てました・・・(笑)」
僕「君は益々エライ! GOOD JOB!」
と言って、僕は思わず、
原監督のマネをしてしまった・・・(笑)
がれき撤去にも、いろんな意味でドラマがあるんだな(笑)
本日は、2本立てのドラマを見たような1日になりましたm(__)m
明日はどんなドラマがあるか、楽しみだな~♪(笑)
支援金のお願い(下記をクリックして下さいm(__)m)
出来れば、皆様のHPやブログにも載せて頂き、
PRのご協力お願い致しますm(__)m
【2011/07/27 14:06 】
|
サーフィン
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
帰仙!
こんにちは!
昨日、無事にば~ち~から帰って来ました。
めっちゃ楽しかったです
まあ、そのお話は明日でも・・・
さて、今日の仙台は夏日!
心地よい風が吹いています。
夏、真っ盛りですよ!
まずは、本日の波情報から・・・
台風6号からのウネリは全く消えたようで、
ま~は~でコシ前後!
まだ風も合っていたのでイイ感じです。
こんなもんです!
さてさて、さかのぼること23日土曜日の話!
和田フェスへ向け出発!
午後一には到着し、
早速の波チェック!
おっとっと・・・
あるじゃないですか???
台風6号からのバックスェル!
頭半はゆうに・・・
ほとんどがダンパー!
それも、ゲロホレの・・・
なので、移動していろいろ見て回ったが、
どこもたいして差はない。
じゃあ、元に戻って1発やりますか???
それも悩みに悩んだ挙句に・・・
現場は見た目よりキツかった・・・(涙)
セットはガンガン来るし、
ドルフィン効かないし・・・
台風6号の恩恵どころか、
洗礼を受けて来ました。
ちなみに、ば~ち~は3回目ですが、
千葉チャンの時はノーサーフだったので、
2回目のサーフィン!
約1カ月ぶりの海は厳しかったです。
明日の大会、大丈夫ですか???
と、ローカルの方に聞いてみると、
大丈夫、必ず落ち着くから・・・
とのこと。
期待しましょう!
大会のお話はまた明日にでも・・・
支援金のお願い(下記をクリックして下さいm(__)m)
出来れば、皆様のHPやブログにも載せて頂き、
PRのご協力お願い致しますm(__)m
【2011/07/26 13:52 】
|
サーフィン
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
マイナス11度!
こんにちは!
今日の仙台は晴れています。
がっ、涼しい???寒い???
ぐらいな気温です。
最高気温23度!
一昨日との差は11度も・・・
風邪ひくっつうの・・・
もう秋!かっつうの・・・
と、ツッコミたくなるようなお天気ですヨ♪(笑)
さてさて、本日も波情報から!
まだまだ落ち着きを魅せていません。
セットは、頭ぐらいは楽勝できてます。
風は東よりの、ド・オンショアで×
こっちの波情報より、
ば~ち~の波情報の方が気になる・・・
週末には、これに行って来ます!
楽しみだぁ~♪
ル~ビ~
が・・・(笑)
台風よ!
さっさと、北上して下さいm(__)m
あっ、今週はここまで!
また来週!
皆さんも、良い週末を・・・
PS:ず~い~の様へ
アニキ!正解です。
JのBOSSんとこへ、
遊びに行ってきあす♪
たぶん、あっちはトランクスの世界でしょうから、
ガッツリ、海の家で遊んで来ちゃいますネ!
ではアニキ、また来週♪
支援金のお願い(下記をクリックして下さいm(__)m)
出来れば、皆様のHPやブログにも載せて頂き、
PRのご協力お願い致しますm(__)m
【2011/07/21 14:57 】
|
サーフィン
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
風クローズ
こんにちは!
今日の仙台はどんより曇っていて、
風ビュービューです。
台風6号の影響がモロ・・・
雨は朝方パラリと降った程度。
これからか・・・???
今日も波情報を!
風クローズになってました。
サイズはダウンしたようだが、
流れもあって最悪な状態です。
これでまた、漂流物が流れ着くだろうな???
それもハンパ無く・・・(涙)
心配事は、これだけではなく、
週末のば~ち~の波も・・・
どうなの???
って、またば~ち~行くんだ!
と、ツッコまれそうですが・・・(笑)
PS:ず~い~の様へ
アニキ、お元気そうで何より!
なにを、ムチャしてるんですか???
歳を考えて、歳を・・・(笑)
怪我なんかしたら、
大変だし、治りも遅いんですから!(笑)
僕の分もイイ波いっぱい乗って下さいネm(__)m
支援金のお願い(下記をクリックして下さいm(__)m)
出来れば、皆様のHPやブログにも載せて頂き、
PRのご協力お願い致しますm(__)m
ここを見ているチーム員のみんなへ!
お願いですm(__)m
僕らも支援金をしなければいけないと思う。
出来る範囲で構わないので、
ぜひ、ご協力をお願いしたい。
無理にとは言わない。
ただ、他人のフンドシだけで、
相撲を取ろうと思わないでほしい!
僕らからやらなければいけないと思う。
僕らの地元の為に!
僕らの海の為に!
ぜひ、ご協力お願いしますm(__)m
賛否あると思うが、
これは、ただのお願いですから、
あまり重く受け止めずに・・・
お願いですよ!(笑)
【2011/07/20 13:51 】
|
サーフィン
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
連休明け!
こんにちは!
3連休!
皆さんいかがお過ごしでしたか???
ハンパなく暑かったですね!
仙台では、「六魂祭」が開催されていて、
初日には13万人が訪れ、
2日目は21万人が・・・
大盛況だったようです。
まあ、いろいろ問題は合ったようですが・・・
さて、今日の仙台はうす曇り。
11日間続いた真夏日から、
ようやく解放されました。
今日は涼しくて気持ちいいです。
とは言っても、最高気温29度らしいのですが・・・
では、波情報でも・・・
台風6号のウネリが確実にHITしています。
ま~は~でも、頭半はゆうに来ています。
おばけは、ダブル???オーバー???
半クローズ気味です。
でも、セットは止むので、
イケそうな感じはしたが、
おばけがねぇ~・・・
さてさて、日曜日のお話でも・・・
菖蒲田浜のビーチクリーンを開催しました。
炎天下の中、たくさんの皆様にお手伝い頂き、
感謝・感謝ですm(__)m
phot by yoshiさん
長い戦いになると思いますが、
今後ともご協力お願いしますm(__)m
今日はこの辺で・・・
明日は大雨だとか???
たまの雨も、いいものかと・・・
支援金のお願い(下記をクリックして下さいm(__)m)
出来れば、皆様のHPやブログにも載せて頂き、
PRのご協力お願い致しますm(__)m
【2011/07/19 13:23 】
|
サーフィン
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
おまけのおまけ
こんにちは!
今日も仙台は真夏日!
これで8日間連続だそうで、
こりゃ、バテバテになるわけです(笑)
波情報を報告すると、
台風からのウネリなのか???
突然のサイズUP!
セットでムネ前後は来ています。
大潮回りのど干潮でこれですから、
満潮時にはもっと上がって来そうですね???
デジカメ忘れたので、
携帯から~
そう、おまけのおまけの話。
改めて、Microはほんとイイ奴!
千葉チャンに誘って3年目、
やっと今回初登場してくれたのが、
ホントに嬉しかった。
忙しいスケジュールの中、
合間を見つけて来てくれた。
会場にいた時間は、3時間ほど???
そして、すぐに東京へとんぼ返り・・・
「感謝」と言う言葉しか言えないが、
いつか、この恩を倍返しにしてやろうと思っている!
それから、大会会場に居た不審者!
こいつがまた、
ただのデブじゃないから困ったもんだ(笑)
たぶん今年の夏は、
ば~ち~で頻繁に出没すると思いますので、
要注意を・・・(笑)
でも僕は、このデブに世話になりっぱなしなんだよね!・・・(汗)
これからも、宜しくネ♪
まあ、今週はこんなもんで・・・
良い3連休を過ごして下さい(@^^)/~~~
お知らせ
3連休中日の17日、
9時30分~七ヶ浜のビーチクリーンを開催します。
「七」繋がりで、湘南の七里ガ浜からたくさんのボランティアの皆さんが来てくれます。
今回で2回目の来町!
お暇な方だけで構いませんので、
ご協力お願い致しますm(__)m
それから、当日はかなり暑くなると思いますので、
熱中症対策や飲み物等はご持参願います。
もちろん、軍手やゴミ袋も・・・
お願い致しますm(__)m
それでは、ホントにまた来週(@^^)/~~~
支援金のお願い(下記をクリックして下さいm(__)m)
出来れば、皆様のHPやブログにも載せて頂き、
PRのご協力お願い致しますm(__)m
【2011/07/15 13:22 】
|
サーフィン
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
おまけいろいろ・・・
こんにちは!
今日も仙台は真夏日!
暑過ぎてヤバぃっす・・・
本格的な夏になったようです。
夏と言えば、本当は海なのですが・・・
もう一つ、夏と言えば高校野球!
見に行ってみようかな???
今日のお題は千葉チャンおまけ話。
その前に、今日はボランティアパワーを見せつけられた!
100名以上はゆうにいた、
本日のボランティアの皆さん。
学生や企業の皆さん。(企業名は日興証券???たぶん)
あっと言う間に、綺麗になっちゃった・・・(笑)
ボランティアパワー炸裂です。
ホントに感謝・感謝m(__)m
さてさて、本題に・・・
今回の千葉チャンには、
UNITE(団結)クラスと言うのが設けられた。
これは被災地のサーファーの皆さんに、
出場し楽しんで頂こうと、
主催者側と、スポンサーの皆様のご配慮があって設けられたクラス。
本当に感謝ですm(__)m
んで、遠くは宮城北支部のかぶと虫の皆さんがエントリー。
4ヵ月ぶりのサーフィンと言う事もあり、
めっちゃ楽しんでました。
そして、茨城南支部からは、
日本代表の大森兄弟や大田兄弟と、
めちゃくちゃ元気なグロメッツサーファーも参戦!
これはもう、ファイナリストはこの4人で決まりでしょ・・・(笑)
みたいな感じ!
そんな中、僕の弟君がヒート運に恵まれ、
なんとファイナリストへ!
まあ、準決で兄弟による潰しあいがあったお陰・・・(笑)
もちろん順位は4番!
でもまあ、頑張ったでしょ!(笑)
それから、昨日は月例のユニオンミーティング!
千葉チャンの際、岡田師匠からユニオンに対しての、
寄付金を預かっていたので、
それを会長へ手渡し!
Js様を筆頭に、ほか12店舗の皆様からのご寄付と言う事で、
大事に使わせて頂きます。
本当にありがとうございました。m(__)m
それから、これがオチ!
千葉チャンから帰って来た、翌月曜日の朝。
疲れた体に鞭打って、
いろいろとやる事があったので、
車で家から出発!
走った途端に、ガラガラ・・・
えっ???
なに???
パンク???
めっちゃパンク!
ウソでしょ???
昨夜、高速バリバリ飛ばして来たのに、
いつパンクしたの???
いやぁ~、無事に帰ってこれてラッキー!
高速なんかで、パンクしてたらヤバかったでしょ!
んで、僕のタイヤのアルミホイルには、
普通のレンチが合わず、
くそ暑いのに業者待ち・・・
疲れていたのに疲れの+αで、
月曜日は撃沈・・・
なので、ブログもサボってしまった!
と言う訳・・・
でも、無事に着いて良かったなぁ~
とまあ、こんなおまけ話でした。
それでは、また明日!
PS:銚子恥部長様へ
こちらこそ、お疲れ様でした。
そしてお世話になり、
ありがとうございましたm(__)m
いやぁ~お互いに、
笑顔で再会できて何よりでした(笑)
今度は全日本ですね!
楽しみにしています。
お元気で!
支援金のお願い(下記をクリックして下さいm(__)m)
出来れば、皆様のHPやブログにも載せて頂き、
PRのご協力お願い致しますm(__)m
【2011/07/14 13:44 】
|
サーフィン
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
千葉チャンDAY2
こんにちは!
今日も仙台は真夏日!
暑くて暑くて、汗ダクダク・・・
夏バテ注意警報発令です(笑)
さてさて、千葉チャンDAY2!
7月10日(日)
この日も朝から猛暑!
真正面からの日差しを受けながら、
今日も朝5時から放送業務へ。
なぜか、声が出ない???
今日もコンディションはGOOD!
サイズも少しUPし、
セットでムネ弱・・・
微妙です(笑)
試合も順調に進行!
本日も放送ブースは大賑わい。
もちろんPROサーファーの面々にもお手伝い頂いたが、
大会2日目は芸能人の皆さんのお手伝いも・・・
まずは、元Fineモデルで、現在はタレント活動中の
清宮ユウミちゃんと西崎アヤちゃんにお越し頂いた。
今回このお二人は、
スポンサーでもある、アサヒソフトドリンクの、
イメージガールとして御活躍!
楽しく、30分ほどお話頂きましたm(__)m
続いては、BAYFM オーシャントライブでお馴染、
DJツヨシさんにお越し頂いた。
友人の応援と、サクッと海に入りに来たみたいです。
そして、最後は僕の夢が実現!
今回も、わざわざデフテックのMicroが、
逢いに来てくれた。
初めて放送ブースにも来てくれて、
いつか叶うであろう夢だったが、
こうも簡単に・・・
増してや、師匠もコラボしてくれて、
最高の瞬間だった。
そんな、楽しい時間もあっと言う間に過ぎて、
大会も無事に終了!
閉会式へ。
なんとか無事に、放送業務も終了!
今大会も、たくさんの皆様にお世話になりました。
ホントにありがとうございましたm(__)m
またお逢い出来る日を楽しみにしています
お詫び
大会終盤、ぜんぜん声が出なくなり、
お聞き苦しい部分があった事を、
お詫びさせて頂きます。
どうも、すみませんでしたm(__)m
PS:ず~い~の様へ
アニキ!
暑い中、御苦労様でしたm(__)m
こっちもなんとか、無事に終了しました。
ホント、日々勉強ですね・・・(笑)
日進月歩って言うヤツですか???
出遅れないよう、頑張りましょうね!
PS:ファイヤー様へ
お疲れ様ですm(__)m
いい人で良かったですね(笑)
支援金もありがとうがざいますm(__)m
これからも宜しくお願い致します。
支援金のお願い(下記をクリックして下さいm(__)m)
出来れば、皆様のHPやブログにも載せて頂き、
PRのご協力お願い致しますm(__)m
【2011/07/13 16:11 】
|
サーフィン
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
千葉チャンDAY1
こんにちは!
今日も仙台はアツ!
日々、真夏日が続いています。
そりゃあ、梅雨明けする訳だ・・・(笑)
昨日は、お休みしてすみませんでしたm(__)m
さすがに疲れて・・・
それに、+αもあって・・・(汗)
そのお話は、また後で・・・
さてさて土曜日の7月9日、
千葉チャンのお手伝いに行って来ました。
千葉も、丁度この日に梅雨明けし、
めちゃくちゃ天気良く、
最高気温34度の暑い中、絶好のコンテストDAYとして、
「クイックシルバープレゼンツ2011第3回 千葉県チャンピオンシップ 東北地方復興応援大会」
の幕が開きました。
今年で3回目の今大会、
益々規模が大きくなっていたのを感じました!
開会式の様子
大会本部
展示ブース
波は残念ながら小振り・・・
セットでコシ???
毎年恒例のフラダンス!
ちょ~可愛かったですよ!
その他に、
さすがは千葉の波乗り道場志田下海岸、
PROサーファーの皆さんがたくさん来場しており、
初日だけで、見かけた15人?以上は放送ブースに足を運んで頂き、
コンテストを盛り上げて頂きました。
ホントに感謝・感謝ですm(__)m
僕も今年初のコンテストMCで、
ちょっと緊張しましたが、
なんとか・・・(汗)
無事に・・・???
大会初日を終えました。
当日入りしたので、
寝れなかった分、
13時間労働は、結構キツかったなぁ~(笑)
ということで、明日はDAY2をお楽しみに・・・
支援金のお願い(下記をクリックして下さいm(__)m)
出来れば、皆様のHPやブログにも載せて頂き、
PRのご協力お願い致しますm(__)m
【2011/07/12 16:06 】
|
サーフィン
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
涼しいです。
こんにちは!
今日の仙台は朝から薄曇りの天気。
日差しもなく、適度にイイ感じの風もあり、
涼しい一日を迎えています。
さて、本日も波情報で・・・
ゆるいオンショア入っていますが、
サイズも残っていて、
今日もハラ前後あります。
ぜんぜんイケちゃう感じ・・・
でも、イケませんがネ・・・(笑)
ほいで、今日はこんなもん見つけました。
岩手県宮古市にある、
田老町のカンバン。
宮古市よりも北に位置するこの田老町。
ここまで流れて来たんかい・・・(笑)
改めて、津波の威力を感じさせられました。
そして、沖合を見てみると、
海の中のがれき撤去をしています。
結構、ビーチの傍まで来てましたよ!
写真、携帯のカメラはピンボケ過ぎてダメですね。
やっぱ、今度からデジカメ持っていこ…♪
それから、今週はここまで!
週末に、またば~ち~へ向かうので・・・
ち・な・み・に・・・
波乗りしに行く訳ではなく、
出・稼・ぎ・・・です(笑)
それでは、良い週末をお迎え下さいm(__)m
支援金のお願い(下記をクリックして下さいm(__)m)
出来れば、皆様のHPやブログにも載せて頂き、
PRのご協力お願い致しますm(__)m
【2011/07/07 13:30 】
|
サーフィン
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
一転して・・・
こんにちは!
今日の仙台はド・ピーカン
めっちゃ暑いです。
やっぱ夏来ちゃってんでしょ♪
絶対に・・・
なんて言っていると、
明日辺りから、梅雨空へ・・・
そんなもんでしょ!
さてさて、本日はネタもないので、
波情報でも・・・
今日のま~は~は、
コシ~ムネ近く、
風喰らっていて、
面は悪いですが、そこそこイケそう???
平時ならば、
間違いなく、やってますね
こんな感じで、今日はお終い!
熱中症に気を付けて下さ~い♪
PS:東京湾様へ
お疲れ様ですm(__)m
やっちゃったでしょ!
チームドラゴンでしたっけ???
おバカ過ぎて、笑えないでしょ・・・(笑)
坂口君に失礼だっつうの・・・
チーム医龍に、謝罪して下さい(笑)
マジで、復興の妨げだっうの!
それでは・・・m(__)m
支援金のお願い(下記をクリックして下さいm(__)m)
出来れば、皆様のHPやブログにも載せて頂き、
PRのご協力お願い致しますm(__)m
【2011/07/06 13:12 】
|
サーフィン
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
梅雨明け???
こんにちは!
今日も仙台は異常気象???
実は昨日から・・・
昨日の夕方には豪雨&雷と、
ハンパ無い雨量と雷が鳴り響いた。
夕立と言ったようなモノではなく、
異常気象でしょ・・・
みたいな感じ!
今日も朝から、雨が降っていたかと思うと、
突然晴れ渡り、晴れたかと思えば突然積乱雲が発生!
またまた豪雨と雷が・・・
この後すぐに・・・
暑さ対策に雨対策、それに雷対策に、
加えて津波・地震対策と、
いったい何個対策してればいいのっ???
ってな感じです・・・(笑)
でも、昔から雷が鳴ると梅雨が明けると言われていますが、
どうなんでしょう???ネ!
それと、恐いものの代名詞として昭和初期に「地震・雷・火事・親父」と言われてました。
親父とは、実は台風の事みたいですが・・・
3.11の事を考慮すると、
来年の広辞苑には、恐いものの代名詞として平成24年度版から、
「津波・地震・雷・火事・台風」と、変更してほしいですね!
いつの日か、そうなる事を願って・・・(笑)
最後に、
コイツだけは絶対に許せない
支援金のお願い(下記をクリックして下さいm(__)m)
出来れば、皆様のHPやブログにも載せて頂き、
PRのご協力お願い致しますm(__)m
【2011/07/05 15:21 】
|
サーフィン
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
千葉DAY3&4
こんにちは!
今日の仙台は雨模様。
11頃から降りだしました。
結構降るとの予報!
ジメジメして気持ち悪いです。
まあ、梅雨ですから仕方がないですね(笑)
さてさて、引っぱっていた千葉行脚最終、
DAY3&4のお話。
27日(土)の事、
この日は仙台から弟君チームも来千!
朝の5時頃到着。
それに合わせ、浦山テツPROも合流し、
僕らとマイクロも一緒に朝一へ♪
寝起きベストショット!
もちろん○○ポイントへ!
土曜の朝だし、メッチャ混んでるかな???
と、思いきやぜんぜん・・・
ラッキー続き!
これまた乗り放題で、
満足・満足・・・
徐々に混んで来たので、
あまり無理せず1R消化。
さて、天気もイイし、
次は何しましょ・・・
寝るのは勿体ないし・・・
浦テツPROの提案で、
ジャスティスの工場見学でも・・・
行こう行こう、どうせ暇だし・・・(笑)
新しくなった工場、
メッチャでかいです。
テッペイ号も1枚
田嶋さんの案内で工場見学!
その後は昼寝して、もう1Rへ!
夜も、もちろん盛大に・・・(笑)
夜の部ベストショット!
んで、日曜日にまた朝一して、
そうそうに千葉を後にし、
帰って来て、お終い・・・
と言うような、めっちゃ贅沢で豪華で有意義な、
今回の千葉お礼行脚となりました。
お世話になった皆様、
ありがとうございましたm(__)m
また、お邪魔しますので、
宜しくお願い致しますm(__)m
って、今週末、また行きますんで・・・(笑)
それではまた!
支援金のお願い(下記をクリックして下さいm(__)m)
出来れば、皆様のHPやブログにも載せて頂き、
PRのご協力お願い致しますm(__)m
【2011/07/04 12:40 】
|
サーフィン
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
|
ホーム
|